初めての方へ first

泉おとなこども歯科へ
ようこそ!

名古屋市東区の歯医者 泉おとなこども歯科では、ご来院してくださった方のお時間を大切にするために、
基本予約制として丁寧に対応させていただいています。

CLINIC POLICY

当院の診療ポリシー

ご予約について

当院は予約優先です。予約なしで来院されても受診していただけますが、予約の方が優先されます。
お待たせしないスムーズな診療のために、予約時間厳守のご協力をお願いします。

  • ・予約を変更される場合は、1〜2日前までにお電話にてご連絡をお願いいたします。
  • ・ご予約時間に間に合わない場合もご連絡をお願いいたします。
  • ・ご連絡のない場合は確認のお電話をさせていただくことがあります。ご了承ください。
  • ご予約・お問い合わせ
  • 24時間いつでもWEB予約

【診療時間】9:00〜13:00/14:30〜18:30 
【休診日】木曜日・日曜日・祝日

初診時について
ご協力をお願いします

初診時はしっかりと検査を行うために約1時間程度のお時間をいただきます。問診票の記入や検査の説明などもございますので、余裕を持ってご予約時間の15分ほど前にご来院をお願いします。

当院の診療の流れ

泉おとなこども歯科は、インフォームド・コンセント(十分な説明を受けた上での同意)を重視しているため
分かりやすく検査結果を説明し、患者さんが十分理解・納得されてから治療をスタートさせています。
治療に前向きに取り組むことや、お口の健康維持により効果を発揮することができます。

1回目のご来院

初診時の診療目安 約1時間
  • 問診<約10分>
    *

    最初に受付で問診票をお渡ししますので、お困りの症状やアレルギーの有無、治療に対するご要望などをご記入ください。問診票は下記より予めダウンロード・印刷ができるため、前もってご自宅で記入していただくことも可能です。

    • こどもの問診票
    • おとなの問診票

    当院ではすぐに検査や治療に入ることはせず、ご記入いただいた問診票を確認しながらお口の状態や日頃の生活習慣などをお聞きします。
    より効果的に診療ができるように、現状を正確に把握するところからスタートしています。

    強い痛みがある場合は応急処置を
    優先します!

    痛みや腫れなどの急性症状が強い場合は、歯科医師の判断により症状を和らげるための応急処理を優先する場合がございます。
    あくまでも一時的な処置ですので、後日改めて不足している検査や治療、カウンセリングなどを行います。

  • 検査<約30分>
    *

    問診のあと各種検査を行い、お口の中の現状を確認していきます。

    主な
    検査内容
    • 位相差顕微鏡(歯周病細菌検査)/
    • レントゲン撮影/
    • 歯茎の検査/
    • 口腔内写真撮影 など
  • 検査結果の説明<約10分>
    *

    専用のカウンセリングソフトを用いて、検査から得たお口の状態について分かりやすく説明いたします。
    顕微鏡で虫歯の原因となる細菌をご覧いただいたり、歯周病の危険度、歯茎の状態、歯みがきでの磨き残しなどもご自身の目で確認することができます。
    虫歯や歯周病の原因は一人ひとり異なるため、より効果的な予防を実践するためにもご自身の口内について正しく把握していただくことが大切です。

    強い痛みや腫れ、出血などの急性症状がある場合は、歯科医師の判断により応急処置を行うことがあります。
    あくまでも痛みを和らげるための一時的な処置ですので、後日、改めて不足している検査や治療等を行います。

2回目以降のご来院

  • 治療・予防計画の
    説明&カウンセリング
    *

    初診時に行った検査結果に基づき診断された内容、今後の治療や予防の診療方針、具体的な施術内容や計画、流れなどを専用のカウンセリングソフトを使用して詳しく・わかりやすくご説明いたします。
    患者さまがご納得された上で治療を進めていきますので、ご不明な点やご希望などがございましたらお気軽にご相談ください。

  • 歯科衛生士による
    お口のクリーニング
    *

    精密な治療や精度の高い詰め物・被せ物の装着のためには、もととなるお口の環境をキレイに整えておく必要があります。歯科衛生士が専用の器具を使用し、お口の中の汚れを徹底的に除去するクリーニング(PMTC)や歯石除去(スケーリング)を行います。

    まずは土台である
    歯茎やお口全体の環境を改善!
    引き締まった健康な状態へ

    虫歯や歯周病は、歯の汚れである歯垢・歯石からできます。その汚れを取らずに行った治療では、一時的に症状は回復しても、暫くしてから再発する危険性がとても高いです。また、腫れなどがある状態の悪い歯茎では歯が支えられずにさらなるトラブルに繋がってしまうことも…。
    お口の状態によっては少し回数がかかってしまうかもしれませんが、歯を残すためにお口の状態をキレイに改善してから治療を開始します。

  • 歯科医師による治療
    *

    虫歯の治療(被せ物・詰め物)、義歯の製作、矯正などの治療が必要な場合は、事前にご説明した計画に基づいて治療を進めていきます。
    歯科治療に苦手意識をお持ちの方にも安心して受診していただけるよう、できるだけ痛くない・抜かない・削らない、歯を残すための治療を心がけています。

    治療の必要が
    ある場合
    • 進行性の虫歯・歯周病/
    • 過去の虫歯の治療で適合していない修復物/
    • セルフケアの妨げになる不適合な義歯 など
  • 再検査&検査結果の説明
    *

    初診時に行ったレントゲン写真や口腔内写真の撮影といった検査を再度行い、治療が適切に行われたか、効果的な予防・ケアが実践できているかを確認していきます。
    治療前の各資料と比較し、お口の中の環境がどのぐらい改善されているか、歯みがき指導でお伝えした正しいブラッシング方法が行われているかを、患者さまご自身にも知っていただけます。
    検査の結果が思わしくない場合は、その問題点を改善できるまで予防・治療などの処置を続けます。検査結果に問題がなければ、定期検診・メインテナンスなどの今後お口の健康を維持していくための取り組みについてご説明いたします。

3ヶ月〜半年毎のご来院

  • 定期メインテナンス
    *

    治療が終わったあとも健康で美しい口腔環境を生涯維持していくために、3ヶ月〜半年に一度程度の定期メインテナンスへお越しください。ホームケアがしっかり行えているかの確認や虫歯・歯周病の検査、プロによるお口のクリーニングを行います。
    悪くなる前の予防歯科で、効果的なケアを実施しながらあなたのお口の環境を整え、継続的な管理を行い、生涯をご自身の歯で過ごすことができるようにサポートしていきます。

    歯みがきは回数より
    「正しい磨き方か」が大切
    引き締まった健康な状態へ

    日本人の「1日の歯みがき回数」と「1回の歯みがきにかかる時間」の平均を表した図からわかるように、半分以上の人が1日に2回以上の歯みがきを行っています。しかし、厚生労働省の「2016年歯科疾患実態調査」によると、調査を受けた中の65歳以上の方で、虫歯・歯周病の指標となる4mm以上の歯周ポケットがある人は年々増加している傾向にあるそうです。
    そのことから、歯みがきは回数や時間よりも「正しく磨けているかどうか」が大切と言えます。
    泉おとなこども歯科では、予防のプロ=歯科衛生士によるブラッシング(歯みがき)指導で、正しい磨き方を身につけられるようお伝えしています。

ページの先頭へ戻る